
一般社団法人日本カウンセリング協会解散のお知らせ
一般社団法人日本カウンセリング協会は、カウンセリングを広めることとカウンセラーの養成を目的として昭和40年9月に創立し活動して参りましたが、諸般の事情により、令和7年3月4日の臨時社員総会において、令和7年3月末をもって解散を決定いたしました。これにより、一般社団法人日本カウンセリング協会としての活動を終了することになりました。
長きにわたり、当協会へご支援くださいまして誠にありがとうございました。
今後の皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
一般社団法人日本カウンセリング協会
代表理事 岩田満理子
今月のひとこと
毎月、協会員から皆様へのメッセージをお伝えします。
2025年3月新着!⇒こちらをクリック

富士山
(一社)日本カウンセリング協会から
「あなたの心のそばに・・・」
「自分の気持ちなんて、誰にもわかってもらえない」そんなふうに思う時って、ありませんか。「他人の気持ちをわかる」なんて、そうそう簡単にできることではありません。自分のことだって「本当の気持ち」に気付かないこともありますから。
人間は、それぞれ違うから、相手のことがそんなにわかるわけはないのです。じゃあ、「誰だって独りぼっち、孤独のまま」「誰もわかってもらえない」でしょうか。
「相手をもっとわかりたい、お互いに人間としてつながりたい」と願って、学び続ける人たちがいます。
一般社団法人日本カウンセリング協会には、そんな人たちが集まって、カウンセリングを学んでいます、それぞれの地方で。
もちろん、カウンセリングを学ぶということは、自分の成長にもつながることなのです。
学び続けるうちに、相手の心のそばに近づけることを許される時があったり、離れたりを繰り返しながら、気が付いてみれば共に成長している・・・。そんな場所へあなたもおいでになりませんか。お待ちしています。
代表理事 岩田 満理子
(一社)日本カウンセリング協会 事業内容
ひびきカウンセリング
(旧 神奈川カウンセリング研究会)
日本カウンセリング協会三重
新着情報
2025.3.1 ニューズレター第31号を発行しました。(下線をクリックすると表示されます)2024.9.1 ニューズレター第30号を発行しました。(下線をクリックすると表示されます)