旅行に行った時昼食で和食のレストランに入りました。
店員さんがお茶を持ってきてくれました。
湯飲みに
人生の修行
苦しいこともあるだろう
言いたいこともあるだろう
不満のこともあるだろう
腹の立つこともあるだろう
泣きたいこともあるだろう
これらをじっとこらえてゆくのが
人生の修行である
と書いてありました。
う~ん。人生の修行か。生きていると大変なことや辛いことがこれでもかと降りかかってきます。まさに「修行」かもしれません。
先日古書店にいきました。スマホにメールで本のお知らせが来ていたので古書店のアプリで注文することになりました。そんな難しいことは私には出来ません。古書店の店員さんに相談すると、忙しい中、嫌な顔一つしないでとても親切にスマホの操作をしてくれました。とても助かりました。気持ちが温かくなりました。
生きているといいことも沢山あります。
(すもうあしこし)
黒石グループ;3月18日(土)14:30~17:00栄こころの健康相談所にてグループカウンセリング実施、参加者7名(他子ども2名)。
アンケートより
(設問1)本日の例会で「新たな気づき」や「再確認できたこと」はあったか。
・大いにある0名・結構ある3名・まあまあある3名・少しある0名・全くない0名・無回答1名
(設問2)設問1で「気づき」とはなにか。
・共感の理解度
・常に相手(グループ全体)をよくみて発言することの大切さを再確認しました。